2021.5月、沼津の我入道にOpenした循環ワークスさんで、
“移動式旅人雑貨店 caravan SHANTI SHANTI”と
“草木染め Soluna”が6/26.27の2日間、pop upをさせてもらうことになりました😊
美味しいごはんやお菓子、プチライブもあるよ~!
あつまれ!ゆかいな仲間たち!!
日にち: 6/26.27
時間: 10時-16時
場所: 循環ワークス
  (静岡県沼津市我入道浜町308)

caravan SHANTI SHANTI × Soluna exhibition
~旅する雑貨と草木の衣~ at 循環ワークス

※詳細最新情報はこちらから:
*caravan SHANTI SHANTI*
伊豆を拠点に日本全国を巡る移動式旅人雑貨店 caravan SHANTI SHANTIです。
人と地球に優しい暮らしを模索しながら第二の拠点であるネパールやペルーからその国ならではの味のある品々を取り揃えております。
*Soluna*
移ろう季節ごとの様々な草や木たち。その恵みを、主に伊豆の雄大な自然からいただき、工房のかまどでグツグツ煮出してひとつひとつ丁寧に手染めしています。
身に纏うと気持ちのよい衣服や小物が日々の暮らしを楽しくしてくれますように。

・事前予約など申し込みが必要なものに関しては info@junkanworks.com または
「循環ワークス」InstagramのDMまでご連絡ください。
・トイレは仮設トイレになります。
・駐車場は指定の場所に駐車してください。
・路上駐車は近隣の方の迷惑となるので絶対にしないでください。
・工場前から狩野川に行くことが出来ます。必ず保護者同伴で見守っていて下さい。

【駐車場について】

駐車場 1 : 工場のすぐ近くに8台駐車できるスペースを用意しています
静岡県沼津市我入道津島町296

駐車場 2 : 満車の場合はが少し離れますが我入道海岸駐車場を利用して下さい 
静岡県沼津市我入道八間割

スタッフ&出店者駐車場
https://goo.gl/maps/SWnmaXUGFcW6G1rJ8

バスを利用される方へ :
沼津駅から「我入道循環」もしくは「牛臥循環」に乗って浜町で降りて下さい。バス停から工場まで30秒位です。
https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelistdeparture=00083258&arrival=00307383&line=00055567



循環ワークス
環境に寄り添い、「もの」や「人」を循環させて
よりよい生活のしくみを考える「循環工場」です。

JUNKAN WORKS “circulation factory” 
where environmentally responsible and circulates “things” and
“people” to think about better ways of living.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.