環境に寄り添った生活を
ヒトからヒトへ
行動すれば見えてくる
本当の環境問題
私たちは、環境に寄り添い「ヒト」「コト」「モノ」を循環させて、
よりよい生活のしくみを考える「循環工場」です。
今、あなたの身の回りで
どんな繋がりが持続可能で
どんな豊かな暮らしを生み出せるでしょうか?
ー 私たちが提案する暮らし ー
【循環ワークスとは】
環境問題に寄り添い「ヒト、コト、モノ」の循環を生み出すコミュニティスペース
眼に見える物質や技術だけでなく、人との繋がりや思いやりも循環させることを目指しています。
草の根運動と呼ばれる小さな行いが大事な環境問題を、この工場で会える仲間と支え合って取り組むことで、それがひとりひとりの活力となり、コミュニティの力を育み、地域の活性にも貢献しています。
循環ワークスは、環境問題に寄り添い「ヒト、コト、モノ」の循環を生み出す
コミュニティスペースとして、静岡県沼津市に2021年5月に誕生しました。
私たちが提案する「環境に寄り添った」暮らし
生きる術を一つでも多く得られれば、もしくは自分が身につけられなかった術を持っている人たちと繋がっていれば、どんなことが起きようとも生きることが愉しいと思える。そんな人生に繋がっていくと確信しています。
循環ワークスはヒトとヒトを繋ぎ、ヒトとコトを繋ぎ、コトとモノを繋げるそんな場所であれるよう、日々模索しながら提供しています。
100%電力自給
店内はリユースパネルとリユースバッテリーを再利用し100%自家発電しています
廃油の活用
廃油を自作の濾過器で濾過し、暖房や天ぷら油カーの燃料として活用しています
コミュニティースペース
環境問題や暮らしにまつわる選択肢を伝えるためのコミュニティスペースの運営
ワークショップ
知識や技術を共有し暮らしを豊かにします
ローカル掲示板
ネットでは届かない人に情報が届き人と人の繋がりが生まれます
オーガニック志向
環境に配慮した製品や飲食物、フェアトレードの商品を扱っています
古材古物の回収・販売・レンタル
ゴミとして処分される物、次の世代に残したい物を回収し販売、レンタルしています
100% Solar Powered
「循環ワークス」はリノベーション開始時から一度も既存の電力会社と契約する事なく、
リユースパネルを使った太陽光発電と廃天ぷら油発電で100%電力を自給して活動しています
会社概要
商号: 循環ワークス
本社所在地:〒410-0823 静岡県沼津市我入道浜町308
連絡先:info@junkanworks.com
工場長:山本 広気
設立:2020年
工場は、500人のサポーターの手を借り、DIYでサバ節工場をリノベーションしました。
公式instagram:フォロワー数5,770
環境問題や、 「ヒト、コト、モノ」の循環を生み出すコミュニティスペースを運営
- 暮らし・手仕事・食など多様なワークショップを360回以上開催
- 中高生社会科見学&講演(2024年現在、20校以上の社会科見学を受け入れ・講演開催)
- ビーチクリーンの開催
- 民家の不要物など、回収件数200件以上。回収アイテム数1万点以上
- 行政やまちづくり団体等の視察の受け入れ
- 『up cycle(アップサイクル)』オンラインショップの運営・電力自給活動&廃油「天ぷら油カー」
- 環境に配慮した オーガニック食品の販売
- 屋上パーマカルチャー・ガーデン
- 環境問題などの上映会の開催
- 意見交換の場「◯◯の部屋」開催
メディア掲載
- ドゥーパ 2022年4月号 「捨てない暮らしの作り方」
- 季刊地域 2023年53.54号 「電力自給の始め方」
受賞歴
- 2023年 環境省グッドライフアワード サスティナブルデザイン賞 受賞
山本広気 – Hiroki Yamamoto –
循環ワークス工場長
山本電力(やまでん)代表
NPO法人あしぶね舎代表理事
静岡オーガニックフェスティバル実行委員長
映像制作NUPURI FILMS代表
経歴
1981年 静岡県沼津市出身
2000年 静岡県立沼津工業高校電気科卒業
2002年 オーストラリア ワーキングホリデイ
…
2004年 渡米
2007年 Los Angeles City College Cinema Production 修了
2009年 NUPURI FILMS 設立。
2010年 結婚 函南町の古民家をセルフリノベーションしながら半農生活を始める。
2016年 山本電力 設立 ・長男たいよう誕生
2018年 第1回静岡オーガニックフェスティバル
2020年 循環ワークス設立
2021年 循環ワークスグランドオープン
2010年11月、函南町で古民家を購入し、リノベーションを開始。2011年の東日本大震災後、妻は医療ボランティア、夫は力仕事や映像記録に参加。…
自然災害への対策として電力の自給自足を目指し、2012年に小型の太陽光発電システムを構築。しかし、コストやバッテリー寿命の問題に直面。2014年からはオフグリッド生活を始め、太陽光パネルとリユースバッテリーを使用。2016年には電力自給ワークショップを開催し、2017年にシステムをアップグレード。現在は、電力不足時に電力会社に切り替えるハイブリッドなオフグリッド生活を実現している。
お問い合わせ先 info@junkanworks.com
Shop Open
木曜 ~ 日曜 10:00 − 16:00
イベント開催時追加営業あり
Access
Parking
第1駐車場 9台 沼津市我入道浜町356
第2駐車場 6台 我入道海岸の島上寺さん裏
満車の場合 沼津市我入道八間割
Contact us
Limk
© 2024 JUNKAN WORKS All Rights Reserved.