Blog
第7弾 2日目 Day 67 

「循環ワークスオープンまでの道のり第7弾」2日目終了しました。 本日は昨日に続きてっちゃんがサポーターとして参加。ヘラで汚れを落とす地味な作業をしてくれました。ありがとうございました!

続きを読む
Blog
第7弾 1日目 Day 66 

「循環ワークスオープンまでの道のり第7弾」1日目終了しました。 車を乗り入れられる様にスロープのコンクリート打ちをしました。コンクリートと砂は最低限購入して、工場から出たコンクリートガラや砂を沢山混ぜて打ちました。 本日 […]

続きを読む
Blog
Day 64 矢田さん御一行

今日は矢田さん御一行が見学に来てくれました。まだ掃除の終わっていない初期の状況を見てもらった方が完成後の違いがよく分かるので嬉しいです。  またのお越しを楽しみにしています!

続きを読む
Blog
循環ワークスオープンまでの道のり第7弾!!

3月20日(金) & 3月21日(土)の2日間開催! 集まれ〜集まって〜集まって下さいお願いします。鯖節工場見学をしたい人循環ワークスのスタートを体感したい人まっくろくろすけになりたい人仕分け作業が好きな人お掃除 […]

続きを読む
Blog
Day 63 枝廣淳子さんが来てくれました! 

本日は藤川さんが来てくれて、サバを煮ていた大きな上下する鉄格子を解体してくれました。もう一つはまた別の日となりましたが、大部すっきりしました。大きな穴は敷地から出た砂やガラを入れて埋め立てます。これで高額なゴミ処理の問題 […]

続きを読む
Blog
静岡オーガニックフェスティバル

2年前の2018年から静岡オーガニックフェスティバルを主催させてもらってます。循環ワークスでもオーガニックの事、物の発信をして行きます!!

続きを読む
Blog
循環ワークスについて

・使い捨ての社会から古いものを再利用し、環境や自然に配慮した持続可能な社会を共有できる コミュニティースペースを作りワークショップや定期的にイベントを行います。  ・「廃材」や「ゴミ」と言われている物を再流通さ […]

続きを読む
Blog
随時サポーター募集しています!!

集まれ〜集まって〜集まって下さいお願いします。鯖節工場見学をしたい人循環ワークスのスタートを体感したい人まっくろくろすけになりたい人仕分け作業が好きな人お掃除が好きな人廃工場が好きな人暇している人 どれか一つでも当てはま […]

続きを読む