第8弾 1日目 Day 169

足場も出来ました!

第8弾では、岐阜から友人で防水工事や左官の職人でもある、
だいじゅくんとジェビさんに外壁の一番上にあるコンクリートの作り直しと、
防水工事の指導をしてもらいます。

だいじゅくんとジェビさん

サポーターはだいじゅくん指導のもと、屋上防水工事をします。

本日は、しまやん、こうじ、そして常連サポーターのボータくんが来てくれました。

写真はありませんが、まずは全体をケレンして掃除していきます。
その後、クラックにプライマーを塗りシーリング材で埋めていきます。

1日目、何とかクラック補修終わりました。
暑かったけど、手伝ってくれたみんな本当にありがとう!

お昼は静岡オーガニックフェスティバルにも出店していただいた
清水町にある「さくらこ亭」さんのお弁当(大盛り)
全てが最高に美味しかったけど、特にナスの揚げ浸しが絶品でした。

おやつは真紀特製マフィン!

2日目以降も引き続きサポータ募集しています!

第8弾 1日目 Day 169” に対して2件のコメントがあります。

  1. この度はご注文いただきありがとうございました!
    お弁当をとっても素敵に撮っていただき大感激です!
    そして真紀さんのマフィンおいしそうすぎました、さすがです!!
    構想も関わる皆様も本当にかっこいいです!応援しております!

  2. 循環ワークス より:

    柳さん、こちらこそありがとうございました。
    ボリューム満点で本当に美味しいお弁当でした。
    またよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください